2010年06月04日(金)
三条イカ合戦!!!!!!!
いらっしゃいませ♪
燕三条支店のブログへようこそ♪
6月5、6日
三条燕総合グラウンド
(国道8号線、三条大橋上流)で
三条凧合戦(さんじょういかがっせん)が
開催されます!!
毎年6月第1土曜、日曜に行われ、
同日には近隣の白根や
見附、長岡(旧中之島)でもそれぞれ凧合戦が
行われます(。・o・。)
会社やお店などでは独自の絵柄の大凧が
飾られてて、道がちょっと楽しい感じになっています(*´∇`)
合戦はそれぞれ有名ですが、
ちょっと調べてみたら、
六角凧は六角形の形をした凧のことで、
三条市が発祥の地だそうです!!
三条って何気にすごくないですか!?ww
揚げないときは上下の骨である芯棒を抜いて
丸めておくことができ、携帯性があると書いてありました(笑)
ちなみに、
三条市では凧を『タコ』と呼ばずに
『イカ』と呼ぶんですよねww
ちょっとしたきっかけで調べたことから
地元の今まで知らなかったことがわかると嬉しいですね( ´艸`)
歴史は深いですww
もっといろいろ知りたくなります♪(*´∀`*)
☆shimizu
+o。o。o+゚☆゚+o。o。o+゚☆゚+o。o。o+゚☆
新潟県三条市・燕市(県央)、
新潟市南区、見附市、上越市、
南魚沼市、妙高市の賃貸のことなら
東建コーポレーション渇克O条支店へ♪
■TEL(0256)36-5800
■営業時間10:00〜18:30
■水曜定休
+o。o。o+゚☆゚+o。o。o+゚☆゚+o。o。o+゚☆
燕三条支店のブログへようこそ♪
6月5、6日
三条燕総合グラウンド
(国道8号線、三条大橋上流)で
三条凧合戦(さんじょういかがっせん)が
開催されます!!
毎年6月第1土曜、日曜に行われ、
同日には近隣の白根や
見附、長岡(旧中之島)でもそれぞれ凧合戦が
行われます(。・o・。)
会社やお店などでは独自の絵柄の大凧が
飾られてて、道がちょっと楽しい感じになっています(*´∇`)
合戦はそれぞれ有名ですが、
ちょっと調べてみたら、
六角凧は六角形の形をした凧のことで、
三条市が発祥の地だそうです!!
三条って何気にすごくないですか!?ww
揚げないときは上下の骨である芯棒を抜いて
丸めておくことができ、携帯性があると書いてありました(笑)
ちなみに、
三条市では凧を『タコ』と呼ばずに
『イカ』と呼ぶんですよねww
ちょっとしたきっかけで調べたことから
地元の今まで知らなかったことがわかると嬉しいですね( ´艸`)
歴史は深いですww
もっといろいろ知りたくなります♪(*´∀`*)
☆shimizu
+o。o。o+゚☆゚+o。o。o+゚☆゚+o。o。o+゚☆
新潟県三条市・燕市(県央)、
新潟市南区、見附市、上越市、
南魚沼市、妙高市の賃貸のことなら
東建コーポレーション渇克O条支店へ♪
■TEL(0256)36-5800
■営業時間10:00〜18:30
■水曜定休
+o。o。o+゚☆゚+o。o。o+゚☆゚+o。o。o+゚☆
店舗情報
交通アクセス/経路検索
出発地と目的地をフリーワードで手入力して経路を検索できます。
目的地は、「当物件で設定」「仲介店舗で設定」ボタンで自動入力することも可能です。
出発地と目的地は、「現在地で設定」「仲介店舗で設定」「当物件で設定」ボタンで自動入力することも可能です。
ご来店、電話・メールでのお問合せを
お待ちしております。